活動報告– category –
-
「行政書士先生の動画プロデュース」
行政書士の明山崇先生のショート動画の制作をプロデュースさせて頂きました。今回はキャスティングから台本、撮影、編集を行っています。 動画の一部はこちらに公開しています。(行政書士 明山崇先生 youtube) https://youtube.com/shorts/tsCHhzDH9UI?s... -
「弁護士先生のショート動画プロデュース」
デジタルタトゥー弁護士、金子昌晴先生のショート動画台本、演技指導、撮影、編集、担当させて頂きました。 https://youtube.com/shorts/sSYK1pkTrko?si=MCXA5pKKxWa31gH7 金子昌晴先生ホームページhttps://www.bengosikinsan-proglaw.jp/ -
プロフィール撮影会を終えて
国家資格キャリアコンサルタントの方に向けたプロフィール作成イベント無事に終わりました。皆様との交流も深まりとても素敵なイベントにすることができました。イベントの様子とアンケート、撮影した写真をいくつか掲載させて頂きます。 イベントの第二弾... -
【国家資格キャリアコンサルタント限定撮影会】
キャリアコンサルタント限定の「プロフィール写真撮影&プロフィール作成ワークショップ」イベントにカメラマンとして参加させて頂きます。 当日はプロフィール写真撮影に加えて上手に撮影されるコツ等を説明する撮影講座を行わせていただきます。 キャ... -
続、Web集客用動画、写真素材撮影受付中
最近も連日、士業の方達や講師、コーチ、コンサルタント、カウンセラーといった先生業の方達の動画、写真撮影を行っています。キャリアコンサルタントの方 ビジネススクール講師の方 弁護士の方 プロデュースした動画も編集が終わり次第、随時アップしてい... -
「土木建築業、会社紹介動画」
以前、記事でもお話ししていた有限会社 竜王興産さんの会社紹介動画が完成しました。(以前の記事 https://satsukiofficial.com/companyvideo/) 取材をさせて頂いたり重機を撮影させて頂いたりと仕事に対する想いや、その風景を余すことなく作品に込める... -
「ショート動画撮影」
連日、動画の撮影編集を行っています 当社ではSNSに投稿するショート動画の撮影依頼も受け付けています。ショート動画とは一般的に15秒〜60秒程度の尺の短い動画の事を言います。(インスタグラムリールは90秒の投稿可)スマートフォンで視聴されることを... -
「自己紹介動画撮影」
税理士先生と経営コンサルタントの方からご依頼を頂き名刺などに使う用の自己紹介の動画撮影を行わせて頂きました。 撮影ではその人が持つ素敵な個性やナチュラルな魅力を最大限に引き出すように心がけています。 動画撮影中には写真も撮らせて頂きました^... -
企業の紹介動画制作
ご縁を頂き、滋賀県の総合建設業 産業廃棄物処理業を行う有限会社 竜王興産さんの紹介動画制作を行いました。 社長の竹島さんは経営者として志も素晴らしくとても魅力的な方でした。 地域に安全を提供する姿勢にとても感銘を受けました。今回制作させて頂... -
勉強会の動画+写真撮影
日本橋高島屋にて行われた健康経営を考える勉強会の動画と写真撮影を行いました。 KDDIやイーモバイルなどを起業しゼロから売上8兆円の事業を創業することに成功した連続起業家の千本倖生氏と一般社団法人健康経営推進協会 代表理事 齊藤ゆめ氏の2部構成に... -
対談動画〜勉強会動画のプロデュース
衆議院会館で行われた勉強会そして次回の勉強会を告知する対談形式の動画をプロデュースさせて頂きました。引き続き、志ある起業家の力になれるよう尽力していきたいと思います。撮影、ディレクション、編集などプロデュースした動画はこちら↓ https://you... -
「これまでの制作実績」
作品集 ↓作品はこちらのリンクからご覧ください↓ https://bit.ly/3WlzWSi -
勉強会に参加
文部科学大臣(第18代・第19代)内閣官房副長官、文部科学大臣政務官、法務大臣政務官などを歴任された下村博文先生の政策勉強会に出席させて頂きました。AI激動時代の経営のあり方についてやアントレプレナーシップについてなどこれらからの時代を起業家... -
自己紹介動画撮影
士業の方と起業家の方の自己紹介動画の撮影をプロデュースさせて頂きました。個性や魅力を引き出すことができた良い素材を撮影することができました。これからも素敵な写真や動画を撮影させて頂き先生の方々の集客に繋がるように貢献していきたいと思いま... -
22歳起業家と対談
みなさんは「富」について考えたことはありますか? もしかしたら富と聞いて真っ先に思い浮かぶのは金融資産のことかもしれません。 しかし実際は時間才能 経験 知恵 人間関係 健康 使命 などなど 自分自身を形作る様々なものを大切な「富」の一部と考える... -
バンコクのオーガニックレストランにて
みなさんは「食」に気を使っていますか?! 食べると眠くなってしまったり。ぼーっとしたり…集中力がなかなか持続しなかったり。 私も起業したての頃は食べることは二の次で目先の作業に追われている日々でした。 しかし本来は食べるという行為はエネルギ... -
アドラー流心理カウンセラーの方と対談
アドラー流メンタルトレーナーの加倉井久美(https://www.facebook.com/kumikakurai)さんと対談させて頂きました。 ビジネスにおいて「本気で決定すれば(自分自身を本気で信じれば)何でもできる!」 という力強いお言葉にとても励まされました。多くの起業... -
作家の方と対談
作家で心理カウンセラーの笹氣健治さんと1to1させて頂きました。 ・「I am OK, You are OK」の状態こそがパーフェクト ・「悟り」とは「全てを受け入れること」 ・「苦しいのは”執着”があるから」 などなど素敵なお話がたくさん聴けました🌙 ... -
至誠通天
誓いを立てるためそして志を醸成するため松下村塾を訪れ吉田松陰先生の志に触れて来ました。 【心はもともと活きたり活きたるものには必ず”機”あり 機なるなるものは”触”に従いて発し“感”に遇ひて動く “発動”の機は”周遊”の益なり】 ・機=きっかけ・触=...
12