活動報告– category –
-
「キャリコンの先生を撮影」
国家資格キャリアコンサルタントの成毛幸夫さんのインタビュー動画を撮影させて頂きました。 成毛さんは株式会社ジャーニークエストの代表で人材採用や定着支援、キャリアカウンセリング、人事制度など、人事に関する専門家です。 1万人以上の面談を経験し... -
「セミナーや勉強会を高品質で撮影します」
三鷹市特定創業支援創業に関するコーディネーターとし創業・起業支援セミナーに登壇された税理士の添田達也先生を動画、写真を撮影しに行ってきました。 -
「税理先生×AI」
税理士先生が生成AIを使って、競合調査を効率的に行う動画をプロデュースさせて頂きました。 今回使用したAIはPerplexity AIです。Perplexity AI(パープレキシティ・エーアイ)は、ユーザーの質問に自然言語で回答するAI検索エンジンです。検索結果に出典... -
「英語の試験対策、勉強会を撮影」
海外留学の時などの英語力やその運用能力を評価する試験”IELTS”の試験対策勉強会のイベント動画と写真撮影をさせて頂きました。 -
「中小企業診断士の先生を撮影」
中小企業診断士×行政書士の箱山玲さんの動画を撮影させて頂きました。 「起業はアート、経営はサイエンス」という言葉にとてもインスパイアされました。 “起業家を支援すること”や“経営者の力を引き出すこと”など お互いアプローチは違えど目指している目... -
「プロフィール写真撮影会」
本日は国家資格キャリアコンサルタントの先生達のプロフィール写真撮影会のカメラマンを担当させて頂きました。 皆さんの素敵な笑顔を撮影させて頂きました。先生達の光輝く笑顔がキャリアに悩むたくさんの人達の希望や勇気になるよう心を込めて。 -
「静岡のライブハウスで撮影」
久しぶりの音楽イベントの撮影。Personal Music(パーソナルミュージック)という依頼者の人生を彩るオリジナル楽曲を提供するプロジェクトのライブ撮影を行ってきました。 -
「心理カウンセラーでビジネス書作家の先生を撮影」
これまで20冊以上のビジネス書出版や東北大学の非常勤講師をされていた心理カウンセラー 笹氣健治さんの動画をプロデュースさせて頂きました。 現在は仙台で15店鋪、会員数10000名のスポーツクラブを経営されています。(笹氣健治さんが経営されているスポ... -
「AIでプレゼンを作成」
アイデア出しから、台本制作、パワポ資料作成、プレゼンの動画録画、音声吹き込みと音楽。全てAIで仕上げてみました。 これでかなりの効率化を図れます。今後様々な場面で使用し、貢献していきたいと思います。 https://youtu.be/95mfr5sow8U これまでAI... -
「落語家の先生を撮影」
埼玉県の川越市へ北陸のチャリティー活動を行っている落語家の先生の動画を撮影を行ってきました。 今回はカプラーを用意し、長時間撮影を可能な状態にして撮影に臨みました。 音声や画角に納得いって頂けるよう、丁寧に撮影させて頂きました。 この度撮影... -
「ものづくり工場管理実践塾」
しまね産業振興財団主催『ものづくり工場管理実践塾』成果報告会のドキュメンタリー映像の撮影を行いました。 ものづくり業種の方達のリアルな声が詰まった素敵な映像素材をたくさん撮影できたので、心を込めて動画を編集していきたいと思います。 動画が... -
「出雲大社へ」
動画制作の合間に日本神話の重要な場所の一つ、出雲大社を訪れ日々の感謝と祈りを捧げてきました。 実際に訪れると、歴史の重みだけでなく、自然と調和したその空間全体がまるで一つの物語のように感じられました。一歩踏み入れるたびに、心が整い、新たな... -
「弁護士先生の動画撮影」
先日、金子昌晴弁護士先生の動画撮影をプロデュースさせて頂きました。 動画撮影で意識していることは舞台や映画に出演していた時期があるのでその時に培ったお芝居の経験を台本作成や現場に取り入れて動画をより活きた動画に磨き上げていくことです。 デ... -
“先生”がクライアントを引き寄せる秘訣!【動画マーケティング】が絶対必要な7つの理由を解説
従来のマーケティング手法では埋もれてしまう現代、「先生」と呼ばれるプロフェッショナルが知っておくべき究極の集客戦略があります。それが「動画」です。なぜ今、あなたのビジネスに動画が不可欠なのか?驚くべき理由と実践法を徹底解説します! なぜ今... -
「風水師の先生と小説家の対談」
対談形式の動画をプロデュースさせて頂きました動画内で紹介されている小説「訳あってあやかし風水師の助手になりました」(集英社)の売れ行きは好調。あともう少しで続編が出せるそうです真剣にお話しされながらも、時にクスッと笑える瞬間、ご視聴いただ... -
「2025年仕事スタート」
2025年は先生動画プロデューサーとしてカメラ、デジタルツール、AI×思考力を駆使して世界中様々な場所で貢献していきたいと思います。撮影などで皆様に会えることを楽しみにしながら! そんな中仕事はじめは、1月4日の撮影からスタート 東京の四谷の会場で... -
「セミナー撮影機材と機動力」
先生動画プロデューサーとして年末や年始にかけて様々な業種の先生達のセミナーや勉強会で撮影をさせていただく機会が増えています。 東京を離れて撮影するケースがある中で撮影機材を都度アップデートしています。使用機材は、最大限のクオリティは担保し... -
「税理士先生の動画撮影」
先日、完全オンラインで業務を完結させている税理士添田達也先生のyoutubeチャンネル、「税理士・神チャンネル」の撮影を行いました。 士業のWEB集客や独立開業に必要なマインド、ノウハウなどをお伝えする動画を定期的に更新しているのでご視聴していただ... -
「伊豆へ研修旅行へ」
一般社団法人健康経営推進協会の研修旅行に参加させて頂きました。 ここで学んだことを踏まえて来年は更にインプット、アウトプットの質を高めていきたいと思います。 旅の途中で三嶋大社を訪れました。境内には樹齢1200年の金木犀や清らかな湧水が広がり... -
「人材採用✖️動画マーケティング」
株式会社第一タイムリーさんの人材採用に関して動画マーケティングでアプローチさせて頂いてます。 以前制作した動画から若手の応募が盛り上がってきたとのことでその経験を踏まえ、さらに強化させた台本、そして撮影、編集をワンストップで担当させて頂き... -
「カメラレンズ選びや照明を学びに」
ライオンキングの公演写真やポケモンオフィシャルグッズなどの写真撮影をされている上原 崇さんの撮影スタジオに遊びに行かせて頂きました。 室内スタジオを作る際の機材についてや、現場の立ち回り方セミナーや研修を撮影する時のレンズ選びそして照明の... -
「外国人ビザ専門の行政書士先生を撮影」
北海道・ニセコで唯一、ビザ申請と観光業に特化した、ニセコビザ申請サポートセンターを運営されている「行政書士あけやま事務所」の明山崇先生の動画をプロデュースさせていただきました。 youtubeのサムネイルやSNS投稿の写真撮影もさせていただきました... -
「人材採用で動画を使う事例」
千葉県で配送業を行う株式会社第一タイムリーさんの人材採用の為の動画をプロデュースさせて頂きました。 https://youtu.be/XJR0H-MfJvE https://youtu.be/8EYvmfR46tM?si=r5Pq_nzO32hDWLav https://youtu.be/9XKFQm2DAOE?si=XxpH0T_Q848hgdlm 株式会社第... -
「行政書士×社労士の先生の写真を撮影」
入管業務専門外国人雇用のスペシャリスト大西祐子先生のプロフィール写真を撮影させて頂きました。 大西祐子先生のホームページはこちら http://viza-office-you.com -
「人材採用コンサルタントの自己紹介動画制作」
企業の『人』に関する問題(採用、定着、育成)解決の専門家GENKI創造株式会社の内山元喜さんの自己紹介動画を制作させて頂きました。 https://youtu.be/OfB6Bdk1J8s?si=8fWf32c2Yin8s0FV 内山元喜さんの会社のHPはこちら↓ https://genkisozo.com -
「和包丁イベント告知動画制作」
訪日する外国人旅行者をターゲットに和包丁を使った飾り切りワークショップイベントの告知動画を制作させて頂きました。 https://youtube.com/shorts/bBP3DIV3kwY?feature=share -
「キャリアコン撮影会を終えて」
短時間の中でも先生の魅力をギュッと凝縮して表現、丁寧に撮影することを心掛けました。 撮影して喜んでもらえるのが何より嬉しかったです。 引き続き先生業(士業、講師、コンサル、コーチ、etc)の方達が輝ける未来を目指して(お写真掲載の許可を頂いた... -
「国家資格キャリアコンサルタント限定、撮影会第二弾開催」
前回ご好評を頂いたキャリコンの方達のプロフィール写真撮影会の第二弾を行います。今回はプロフィール撮影の講義と撮影の2daysに分けて行います。講座では撮影中にすぐに使える写真写りが良くなるポーズ集や緊張しない方法セミナーでお伝えさせて頂きます... -
「動画撮影の様子を公開します」
先日の動画撮影の様子を公開させて頂きます。動画制作をご依頼頂いた場合には動画で話す台本作成から演技指導、撮影、ディレクションや編集まで全てワンストップで行っています。 (PS:今回の撮影はデジタルタトゥー弁護士の金子昌晴さんのSNS用動画です... -
「公認会計士の方に」
公認会計士であり税理士の足立武志さんの事務所に伺いました。足立さんは楽天証券で14年に渡ってコラムを執筆されていていつも勉強させて頂いてます。 (足立さん楽天証券のコラムリンク)https://media.rakuten-sec.net/list/authors/article?author_name=... -
「本田健さんと」
作家の本田健さんとお逢いすることができました。 先生動画の専門家、先生動画プロデューサーとして、今後もクリエイティブな活動を続けていくモチベーションになりました。引き続き成長を重ねながら、周りに貢献できるよう進んでいきたいと思います。 -
「行政書士先生の動画プロデュース」
行政書士の明山崇先生のショート動画の制作をプロデュースさせて頂きました。今回はキャスティングから台本、撮影、編集を行っています。 動画の一部はこちらに公開しています。(行政書士 明山崇先生 youtube) https://youtube.com/shorts/tsCHhzDH9UI?s... -
「弁護士先生のショート動画プロデュース」
デジタルタトゥー弁護士、金子昌晴先生のショート動画台本、演技指導、撮影、編集、担当させて頂きました。 https://youtube.com/shorts/sSYK1pkTrko?si=MCXA5pKKxWa31gH7 金子昌晴先生ホームページhttps://www.bengosikinsan-proglaw.jp/ -
プロフィール撮影会を終えて
国家資格キャリアコンサルタントの方に向けたプロフィール作成イベント無事に終わりました。皆様との交流も深まりとても素敵なイベントにすることができました。イベントの様子とアンケート、撮影した写真をいくつか掲載させて頂きます。 イベントの第二弾... -
【国家資格キャリアコンサルタント限定撮影会】
キャリアコンサルタント限定の「プロフィール写真撮影&プロフィール作成ワークショップ」イベントにカメラマンとして参加させて頂きます。 当日はプロフィール写真撮影に加えて上手に撮影されるコツ等を説明する撮影講座を行わせていただきます。 キャ... -
続、Web集客用動画、写真素材撮影受付中
最近も連日、士業の方達や講師、コーチ、コンサルタント、カウンセラーといった先生業の方達の動画、写真撮影を行っています。キャリアコンサルタントの方 ビジネススクール講師の方 弁護士の方 プロデュースした動画も編集が終わり次第、随時アップしてい... -
「土木建築業、会社紹介動画」
以前、記事でもお話ししていた有限会社 竜王興産さんの会社紹介動画が完成しました。(以前の記事 https://satsukiofficial.com/companyvideo/) 取材をさせて頂いたり重機を撮影させて頂いたりと仕事に対する想いや、その風景を余すことなく作品に込める... -
「ショート動画撮影」
連日、動画の撮影編集を行っています 当社ではSNSに投稿するショート動画の撮影依頼も受け付けています。ショート動画とは一般的に15秒〜60秒程度の尺の短い動画の事を言います。(インスタグラムリールは90秒の投稿可)スマートフォンで視聴されることを... -
「自己紹介動画撮影」
税理士先生と経営コンサルタントの方からご依頼を頂き名刺などに使う用の自己紹介の動画撮影を行わせて頂きました。 撮影ではその人が持つ素敵な個性やナチュラルな魅力を最大限に引き出すように心がけています。 動画撮影中には写真も撮らせて頂きました^... -
企業の紹介動画制作
ご縁を頂き、滋賀県の総合建設業 産業廃棄物処理業を行う有限会社 竜王興産さんの紹介動画制作を行いました。 社長の竹島さんは経営者として志も素晴らしくとても魅力的な方でした。 地域に安全を提供する姿勢にとても感銘を受けました。今回制作させて頂... -
勉強会の動画+写真撮影
日本橋高島屋にて行われた健康経営を考える勉強会の動画と写真撮影を行いました。 KDDIやイーモバイルなどを起業しゼロから売上8兆円の事業を創業することに成功した連続起業家の千本倖生氏と一般社団法人健康経営推進協会 代表理事 齊藤ゆめ氏の2部構成に... -
対談動画〜勉強会動画のプロデュース
衆議院会館で行われた勉強会そして次回の勉強会を告知する対談形式の動画をプロデュースさせて頂きました。引き続き、志ある起業家の力になれるよう尽力していきたいと思います。撮影、ディレクション、編集などプロデュースした動画はこちら↓ https://you... -
「これまでの制作実績」
作品集 ↓作品はこちらのリンクからご覧ください↓ https://bit.ly/3WlzWSi -
勉強会に参加
文部科学大臣(第18代・第19代)内閣官房副長官、文部科学大臣政務官、法務大臣政務官などを歴任された下村博文先生の政策勉強会に出席させて頂きました。AI激動時代の経営のあり方についてやアントレプレナーシップについてなどこれらからの時代を起業家... -
自己紹介動画撮影
士業の方と起業家の方の自己紹介動画の撮影をプロデュースさせて頂きました。個性や魅力を引き出すことができた良い素材を撮影することができました。これからも素敵な写真や動画を撮影させて頂き先生の方々の集客に繋がるように貢献していきたいと思いま... -
22歳起業家と対談
みなさんは「富」について考えたことはありますか? もしかしたら富と聞いて真っ先に思い浮かぶのは金融資産のことかもしれません。 しかし実際は時間才能 経験 知恵 人間関係 健康 使命 などなど 自分自身を形作る様々なものを大切な「富」の一部と考える... -
バンコクのオーガニックレストランにて
みなさんは「食」に気を使っていますか?! 食べると眠くなってしまったり。ぼーっとしたり…集中力がなかなか持続しなかったり。 私も起業したての頃は食べることは二の次で目先の作業に追われている日々でした。 しかし本来は食べるという行為はエネルギ... -
アドラー流心理カウンセラーの方と対談
アドラー流メンタルトレーナーの加倉井久美(https://www.facebook.com/kumikakurai)さんと対談させて頂きました。 ビジネスにおいて「本気で決定すれば(自分自身を本気で信じれば)何でもできる!」 という力強いお言葉にとても励まされました。多くの起業... -
作家の方と対談
作家で心理カウンセラーの笹氣健治さんと1to1させて頂きました。 ・「I am OK, You are OK」の状態こそがパーフェクト ・「悟り」とは「全てを受け入れること」 ・「苦しいのは”執着”があるから」 などなど素敵なお話がたくさん聴けました🌙 ... -
至誠通天
誓いを立てるためそして志を醸成するため松下村塾を訪れ吉田松陰先生の志に触れて来ました。 【心はもともと活きたり活きたるものには必ず”機”あり 機なるなるものは”触”に従いて発し“感”に遇ひて動く “発動”の機は”周遊”の益なり】 ・機=きっかけ・触=...
1